遺 品 整 理


やまそうグループでは、遺品の処分や供養、ハウスクリーニングや空き家管理のことまで

お客様のご希望に応じて最適なご提案をさせていただきます。

こんなことでお困りではありませんか?

・急な身内の不幸で家財を片付けないといけない

・空き家になった実家の整理をしたいけど、何から始めたら良いか

 わからない

・貴重品や権利書など何処かにあるけど見つからない

・片付けないといけないのに心の整理がつかない

・両親が施設に入るけど残った家財の整理の仕方がわからない

・両親と同居するので実家の整理をしたいがどうしたらいい

・現在一人住まいで亡くなった後の整理をどうしたらいい

・部屋が不要物であふれているので片付けたいけど近隣の人に

 見られるのが恥ずかしい

・急な身内の孤独死の連絡で対応を管理会社から求められている

・お仏壇や位牌、遺影、写真や人形を供養したい

 

どんな悩みもまずはご相談下さい。迅速に真心こめて対応いたします。

遺品整理ってどんなことするの?


基本的な遺品整理

基本的な遺品整理とは、故人の不用品のみの場合と家財一式の場合に分かれます。どちらの場合も下見のうえ、事前見積後の作業になりますので追加料金は発生いたしません。また、不用品の買取りなども行っておりますので、作業料金から買取料金を引いてご請求させていただくことも可能です。

特 殊 清 掃

特殊清掃とは「孤独死・孤立死・自殺・殺人現場」等の清掃事言い、一般的にハウスクリーニング等では対応できません。過去の経験から状況を判断して、初期の段階で的確に体液や匂いを除去します。また常に機材のメンテナンスと最新機材を使用する事によって的確な処置を行います。

ゴミ屋敷清掃

社会問題になりつつあるゴミ屋敷問題ですが、これを放置しておくとゴミ屋敷という不衛生な環境が体を蝕む以上に心を蝕み
最悪、孤独死や孤立死につながる要因になります。また、臭いや害虫など近隣トラブルを招く要因にもなりえます。ゴミの処分・清掃・脱臭・害虫駆除など全てに対応いたします。

クリーニング

主にルームクリーニングとハウスクリーニングに分かれます。どちらも専門の知識技術を持った者が専門の機材を使って行わせていただきます。また、台所や洗面台、トイレやお風呂など水廻りのみのご依頼も可能です。


この他にも、仏壇仏具の処分や供養、古い写真のデジタル化、エアコンの取外しなど様々な作業を

行っておりますのでご遠慮なくご相談ください。